製作アイデア

最終更新日:

【5歳児向け】キッチンペーパーでひまわり製作を作ろう

  • #5歳児
【5歳児向け】キッチンペーパーでひまわり製作を作ろうのメインとサムネイルの画像

5歳児向けの夏の製作を探している保育士向けに、キッチンペーパーで作るひまわり製作を紹介します。指先を使い、集中して取り組めるため、子どもたちの達成感にもつながる製作です。身近な材料で夏にぴったりのひまわりが作れるので、ぜひ挑戦してみてださい。

この記事を書いた人

A

「レバウェル保育士」編集部

保育士のお仕事探しならレバウェル保育士 登録する バナー

5歳児向けひまわり製作のねらい

ひまわり製作のねらいは、子どもたちに素材の特性を楽しんでもらい、探求心を育てることです。絵の具がキッチンペーパーにじわっと広がる様子を観察することで、感覚的な気づきが生まれます。

箸にキッチンペーパーを巻きつけたり、スポイトで絵の具を吸い上げたりする工程があるので、手先の器用さを養える製作です。一つひとつの工程を丁寧に取り組むことで、子どもの集中力も高められるでしょう。

5歳児向けひまわり製作の材料

【5歳児向け】キッチンペーパーでひまわり製作を作ろうの材料の画像

ひまわり製作の材料は9つです。

  • 画用紙

  • 鉛筆

  • キッチンペーパー

  • 円柱の箸

  • 木工用接着剤

  • 絵の具(黄・緑・茶)

  • スポイト

  • ハサミ

5歳児向けひまわり製作の作り方

①キッチンペーパーを小さな正方形になるようハサミで切る

【5歳児向け】キッチンペーパーでひまわり製作を作ろうの手順画像1

②切ったキッチンペーパーを割り箸に巻き付け、先端を木工用接着剤で固定する

【5歳児向け】キッチンペーパーでひまわり製作を作ろうの手順画像2

③キッチンペーパーを縮ませ、箸から抜いて棒状にする
これを大量に作りましょう。

【5歳児向け】キッチンペーパーでひまわり製作を作ろうの手順画像3

④画用紙に鉛筆でひまわりの輪郭を描く

【5歳児向け】キッチンペーパーでひまわり製作を作ろうの手順画像4

⑤画用紙に描いたひまわりをなぞるように木工用ボンドを付ける

【5歳児向け】キッチンペーパーでひまわり製作を作ろうの手順画像5

⑥ひまわりの輪郭に沿って③を貼り付ける

【5歳児向け】キッチンペーパーでひまわり製作を作ろうの手順画像6

⑦絵の具を水で溶く
この工程は保育士が担当しましょう。

【5歳児向け】キッチンペーパーでひまわり製作を作ろうの手順画像7

⑧水で溶いた絵の具をスポイトで吸い、ひまわりに色を付ける

【5歳児向け】キッチンペーパーでひまわり製作を作ろうの手順画像8

製作時間の目安は30分程度です。

作り方動画はレバウェル保育士のInstagramからご覧いただけます。
▶5歳児向けひまわり製作の作り方動画

5歳児向け製作アイデアを発信中!

レバウェル保育士は、身近な材料を使って子どもたちの創造力を育む製作を発信しています。5歳児が楽しめる製作アイデアを探している方は、Instagramをチェックして、日々の保育に取り入れてみてください。

レバウェル保育士は、保育士や幼稚園教諭の転職を支援しています。人間関係や労働時間など、今の職場で抱える悩みをヒアリングし、求職者にぴったりの保育園を提案することが可能です。転職後も安心して働けるよう、必要に応じて入職後のサポートも行います。転職に興味のある方は、下記ボタンからご登録ください。

執筆者

A

「レバウェル保育士」編集部

保育士・幼稚園教諭専門の転職エージェント「レバウェル保育士」が運営するメディア。現役の保育士とこれから保育士を目指す方に向けて、仕事や転職に役立つ情報をお届けします。記事を通して不安や悩みが少しでも解消する状態を目指し、皆さんのキャリア選択を支援します。

この記事をシェアする

  • Facebookでシェアする
  • Xでポストする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークでブックマークする

保育士・幼稚園教諭の転職なら

レバウェル保育士
  • 非公開
    求人あり

  • LINEで
    気軽に相談

  • 面接対策
    ・条件交渉

転職サポートを受けてみる