製作アイデア

最終更新日:

【3歳児向け】白いクレヨンを使ってはじき絵を作ろう

  • #3歳児
【3歳児向け】白いクレヨンを使ってはじき絵を作ろうのメインとサムネイル画像

夏の製作に迷っている保育士向けに、白いクレヨンで作るはじき絵製作を紹介します。3歳児の好奇心をくすぐる魔法のような製作です。子どもが楽しんで取り組める製作を取り入れたい方は、ぜひ挑戦してみてください。

この記事を書いた人

A

「レバウェル保育士」編集部

保育士のお仕事探しならレバウェル保育士 登録する バナー

白いクレヨンで作るはじき絵製作の材料

【3歳児向け】白いクレヨンを使ってはじき絵を作ろう材料の画像

はじき絵製作の材料は6つです。

  • クレヨン(白)

  • 画用紙

  • 絵の具

  • 色水

  • スポンジ

白いクレヨンではじき絵を作る方法

①画用紙に白いクレヨンで絵を描く

【3歳児向け】白いクレヨンを使ってはじき絵を作ろう手順画像1

②水に絵の具を溶いて色水を作り、スポンジを浸ける

【3歳児向け】白いクレヨンを使ってはじき絵を作ろう手順画像2

③画用紙全体をスポンジでなぞる
水を含ませたスポンジにさまざまな色の絵の具を置いて画用紙をなぞると、カラフルに仕上がります。

【3歳児向け】白いクレヨンを使ってはじき絵を作ろう手順画像3

製作時間の目安は15~30分です。

作り方動画はレバウェル保育士のInstagramからご覧いただけます。
▶白いクレヨンで作るはじき絵の製作方法動画

クレヨンを使った製作アイデアをほかにも発信中

レバウェル保育士は、子どもたちが楽しめるクレヨンを使った製作アイデアを多数発信しています。身近なアイテムで作れる製作を探している方は、ぜひフォローして確認してみてください。

レバウェル保育士は保育専門の転職エージェントです。ワーク・ライフ・バランスを重視した求人や、残業少なめの保育園など、求職者の希望に合わせた職場探しをサポートします。職場の人間関係や雰囲気をリサーチしてお伝えするので、安心して転職することが可能です。長く働き続けられる場所に転職したい方は、下記ボタンからぜひご登録ください。

執筆者

A

「レバウェル保育士」編集部

保育士・幼稚園教諭専門の転職エージェント「レバウェル保育士」が運営するメディア。現役の保育士とこれから保育士を目指す方に向けて、仕事や転職に役立つ情報をお届けします。記事を通して不安や悩みが少しでも解消する状態を目指し、皆さんのキャリア選択を支援します。

この記事をシェアする

  • Facebookでシェアする
  • Xでポストする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークでブックマークする

保育士・幼稚園教諭の転職なら

レバウェル保育士
  • 非公開
    求人あり

  • LINEで
    気軽に相談

  • 面接対策
    ・条件交渉

転職サポートを受けてみる