最終更新日:
【1歳児向け】ビー玉アートでヨーヨー製作を作ろう
- #1歳児

「1歳児向けの色遊びができる製作をしたい」と考えている保育士向けにビー玉アートで作るヨーヨー製作を紹介します。ビー玉を転がして模様をつけるので、唯一無二のヨーヨーを作れる製作です。夏の製作活動にぜひお役立てください。
目次
1歳児向けヨーヨー製作の材料
ヨーヨー製作の材料は6つです。
空き箱
絵の具
ビー玉
丸シール
画用紙
ハサミ
1歳児向けヨーヨー製作の作り方
①空き箱に画用紙をセットする
②画用紙に絵の具を点々と付ける
絵の具を3色程度使用すると可愛く仕上がります。
③箱にビー玉を3つ入れ、絵の具が模様になるように転がす
④絵の具が乾いたら、画用紙をヨーヨーの形にハサミで切る
この工程は保育士が担当してください。
⑤丸シールをヨーヨーに貼る
ビー玉を使用するときは、子どもが誤飲しないよう保育士が近くで見守ってください。完成したヨーヨーは、画用紙に貼って飾るのもおすすめです。製作時間の目安は20〜30分程度になります。
作り方動画はレバウェル保育士のInstagramからご覧いただけます。
▶1歳児向けヨーヨー製作の作り方動画
1歳児向け製作アイデアはInstagramでチェック
レバウェル保育士は、身近な材料で作れる製作アイデアをInstagramで紹介しています。1歳児の発達に合った製作をしたい方は、ぜひフォローして確認してみてください。
レバウェル保育士は保育専門の転職エージェントです。求人紹介だけでなく、履歴書添削から面接対策までサポートします。求人票だけでは見えない職場の雰囲気や保育方針もお伝えするので、自分に合った職場を見つけることが可能です。長く働き続けられる職場に転職したい方は、下記ボタンからご相談ください。
執筆者

「レバウェル保育士」編集部
保育士・幼稚園教諭専門の転職エージェント「レバウェル保育士」が運営するメディア。現役の保育士とこれから保育士を目指す方に向けて、仕事や転職に役立つ情報をお届けします。記事を通して不安や悩みが少しでも解消する状態を目指し、皆さんのキャリア選択を支援します。