製作アイデア

最終更新日:

【5歳児向け】カラフルな花製作を作ろう

  • #5歳児
花 製作 5歳児に対する記事の画像

5歳児向けの製作を探している保育士に、カラフルな花製作の作り方を紹介します。完成後は室内に飾ってもきれいな製作です。室内を明るく飾り付けられる製作をしたい方は、子どもたちと一緒に作ってみましょう。

この記事を書いた人

A

「レバウェル保育士」編集部

保育士のお仕事探しならレバウェル保育士 登録する バナー

5歳児向け花製作の材料

花製作の材料の画像

花製作の材料は7つです。

  • アルミホイル

  • 水性ペン

  • キッチンペーパー

  • 小さめの紙コップ

  • 霧吹き

  • 鉛筆

  • のり

5歳児向け花製作の作り方

①アルミホイルを出して、好きな色の水性ペンで全体的に色を塗る
3色程度使用して色を塗りましょう。

アルミホイルに水色や黄色、ピンクの丸が描かれている画像

②霧吹きでアルミホイルに水を吹き掛ける

水色やピンクの丸が描かれたアルミホイルに水滴がついている画像

③アルミホイルに塗った水性ペンが滲んできたら、キッチンペーパーを上から乗せる

水色やピンクの色がついたアルミホイルの上にキッチンペーパーを載せている画像

④キッチンペーパーに色が移ったら、めくって乾かす
ここまでの工程を繰り返し、色が移ったキッチンペーパーを3枚作ります。

アルミホイルからキッチンペーパーを引き上げている画像

⑤キッチンペーパーの角に、紙コップを使って鉛筆で丸を描く

水色やピンクの色がついたキッチンペーパーの上に紙コップを乗せている画像

⑥⑤の線が見えるように、キッチンペーパーを縦2回、横2回の蛇腹折りにして9枚重ねにする

水色やピンクの色がついたキッチンペーパーを折りたたんでいる画像

⑦丸に沿ってハサミでキッチンペーパーを切る
これをキッチンペーパー3枚分繰り返します。
キッチンペーパーがずれるときは、クリップで角を留めると切りやすいです。

丸く切った色のついたキッチンペーパーの画像

⑧紙コップの縁に丸く切ったキッチンペーパーを載せる

紙コップの上に丸く切ったキッチンペーパーを乗せている様子

⑨載せたキッチンペーパーの端にのりを付けて、もう1枚ずらして重ねる
27枚のキッチンペーパーがなくなるまで、1枚ずつずらしながらのりで貼る作業を繰り返しましょう。

紙コップのふちに丸く切ったキッチンペーパーを重ねている様子

⑩紙コップをひっくり返して、キッチンペーパーを取る

キッチンペーパーで作ったお花の画像

完成した花は室内に飾ったり、窓際に置いたりするのがおすすめです。製作時間の目安は20~30分です。

作り方動画はレバウェル保育士のInstagramからご覧いただけます。
▶5歳児向け花製作の作り方動画

5歳児向け製作アイデアを公開中

レバウェル保育士は、子どもたちがワクワクするような製作アイデアをInstagramで公開しています。5歳児向けの製作アイデアが気になる方は、ぜひ覗いてみてください。

レバウェル保育士は、保育士や幼稚園教諭の転職支援を行っています。転職後のミスマッチを防ぐため、園の内部事情を詳しくお伝えしているので、安心して転職活動を行うことが可能です。人間関係や園の雰囲気など、一人では知るのが難しい情報も提供しています。自分の希望に合う職場を探している方は、下記ボタンからご相談ください。

執筆者

A

「レバウェル保育士」編集部

保育士・幼稚園教諭専門の転職エージェント「レバウェル保育士」が運営するメディア。現役の保育士とこれから保育士を目指す方に向けて、仕事や転職に役立つ情報をお届けします。記事を通して不安や悩みが少しでも解消する状態を目指し、皆さんのキャリア選択を支援します。

この記事をシェアする

  • Facebookでシェアする
  • Xでポストする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークでブックマークする

保育士・幼稚園教諭の転職なら

レバウェル保育士
  • 非公開
    求人あり

  • LINEで
    気軽に相談

  • 面接対策
    ・条件交渉

転職サポートを受けてみる