最終更新日:
【1歳児向け】父の日製作は指スタンプで作ったネクタイをプレゼントしよう
- #1歳児

「1歳児クラスの父の日製作は何にしよう…」と悩んでいる保育士向けに、指スタンプで作れる父の日のプレゼントにぴったりの製作を紹介します。1歳児が楽しく安全に取り組めるアイデアなので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
1歳児向け父の日のプレゼント製作の材料
父の日製作の材料は6つです。
画用紙(黒・白・赤・黄・髪の色・好きな色2色)
絵の具
クレヨン
紙コップ
のり
ハサミ
1歳児向け父の日のプレゼント製作の作り方
①画用紙を切って、髪・顔・目・口・星・台座を作る
②紙コップの上部をハサミで切って小さくする
小さい紙コップは、使用する絵の具の数だけ作りましょう。
③小さく切った紙コップに絵の具を入れる
④指で絵の具を取って、ネクタイにする予定の画用紙に指スタンプする
この工程は、子ども主体で行いましょう。
⑤④が乾いたら、ハサミでネクタイの形に切る
⑥ネクタイを着用したお父さんになるよう、各パーツをのりで台紙に貼る
星のパーツには、クレヨンでメッセージや名前を書いておきましょう。
ハサミを使用する工程は、保育士が担当してください。台紙にパーツを貼る作業は、時間に余裕があれば、子どもと一緒に行うのもおすすめです。製作時間は、約15分になります。
作り方動画はレバウェル保育士のInstagramからご覧いただけます。
▶1歳児向け父の日のプレゼント製作の作り方動画
1歳児向け製作アイデアをInstagramで配信中
レバウェル保育士では、Instagramで子どもの発達段階に寄り添った製作アイデアを公開しています。1歳児向けの製作アイデアが気になる方は、ぜひフォローしてみてください。
レバウェル保育士は、保育専門の転職支援サービスです。職場の雰囲気や人間関係といった内部事情を提供しながら、働きやすい環境の求人を紹介します。履歴書の添削や面接対策もキャリアアドバイザーが手厚くサポートするので、安心して転職活動を進めることが可能です。
転職に少しでも興味のある方は、下記ボタンから気軽にご相談ください。
執筆者

「レバウェル保育士」編集部
保育士・幼稚園教諭専門の転職エージェント「レバウェル保育士」が運営するメディア。現役の保育士とこれから保育士を目指す方に向けて、仕事や転職に役立つ情報をお届けします。記事を通して不安や悩みが少しでも解消する状態を目指し、皆さんのキャリア選択を支援します。